MINI・クーパー5ドア
十和田市よりお越しのお客様「MINI・クーパー 5 DOOR」の施工事例です。
今回は以下の施工を行わせていただきました。
◆リボルト・プロ
◆ホイールコーティング
◆窓ガラス撥水加工
MINIに5ドアが加わったのは、現行3世代目からですが、すでに3ドアの販売数を上回っており、MINIの基盤といえる3ドア以上の人気モデルに成長した5ドア。
2021年にマイナーチェンジがなされ、ヘッドライトの高機能化に伴いバンパーデザインが一新されダイナミックな顔立ちに変わりました。
また、リアコンビネーションランプは英国旗を半分に割ったようなパターンを採用されており、右側と左側を合わせるとユニオンジャックとなる仕様。
英国のハリー王子とマークスさんの挙式に合わせて、オークション用に製作した特別モデルで紹介されたデザインが採用されたんだそうです。
このテールランプのデザインの魅力は素晴らしいものです。
エンブレムも現行のデザインがグッドです!
さて、今回ご入庫いただいたお車はご登録から半年ほどのお車となります。リボルト・プロ、ホイールコーティング、全面窓ガラス撥水加工、をご依頼いただきました。
ルーフからAピラーのブラック部分の傷、水垢が目立っておりました。ボディ全体を見ていきますと細かな傷が多数入っている状態です。




しっかり細部まで専用ケミカルを用いて洗浄を行った上で、グループ独自の下地処理「Revolt adjust system(リボルト アジャスト システム)」で丁寧にしっかり磨いていきます。傷やシミを取り除く事で、塗装本来の輝きを取り戻すと共にコーティングの食いつきを良くする効果があります。





下地処理の次に行うのはコーティングです。リボルト・プロは当グループオリジナルの低分子・完全硬化型のリボルトグループオリジナルのガラスコーティングです。ベースコートとトップコートの2層構造になっており、ガラス被膜特有のしっとりとした質感で、艶・光沢が高まります。3〜4μm程の厚みによりボディを保護します。またトップコートには紫外線軽減(UVカット)機能が加わり紫外線からもボディを守ります。


ホイールコーティングもボディ同様のリボルトプロにてご依頼いただきました。ブレーキダストやピッチタールなどの汚れが通常の洗車でかなり落ちやすくなりますので、お勧めのオプションです。特にドイツ車に代表される外車の場合、国産車とは比べ物にならないほど、大量のブレーキダストがホイールにこびりつきますので、ホイールコーティングはボディーへのコーティングと同様にお勧めいたします。
装着していない状態で持ち込み頂ければ裏側まで全面のコーティングが可能となります。
さらに、窓ガラス撥水加工を全面分ご依頼いただきました。しっかりと下地処理を行い油膜を除去した上で、プロ用の撥水剤をたっぷり塗布していきます。おすすめのオプションメニューになっております。
コーティング後は、当店からお渡しておりますメンテナンスキットを利用して正しいセオリー通りの洗車をして頂ければ、長期間にわたり美しい状態を維持できると思います。
また、普段の通常洗車やメンテナンスコースなどでアフターフォローさせていただきます。
メンテナンスコースに関してはこちらをご覧ください
この度はご用命頂きまして、誠にありがとうございました。








- 施工時期:
- 2022年4月
- 施工内容:
- リボルト・プロ車 ガラスコーティングホイールコーティング窓ガラス撥水加工